- ホーム
- ROOSTERKING&Co
こんにちは。 伊勢店小山です。 映画などの影響を受けやすいタイプで、 その時にみた映画や、 海外ドラマの影響で 洋服や髪型を変えたりしているんですが 昔見た映画「ブロウ」は一時期、 ファッションにも影響を与えてくれた 作品の一つです。 内容はめちゃくちゃ犯罪なので 割愛しますが 主演のジョニーデップの装いに憧れて、 70年代のファッションに魅力されたりしました。
![]()
そして最近では海外ドラマ「ナルコス」。 こちらも「ブロウ」と リンクしたりする内容の作品で、 コロンビアを舞台に、 アメリカ合衆国に麻薬を供給する麻薬カルテルと DEAの戦いを実話に基づいて描いた作品です。 そんなこんなでまた影響を受けやすい私に アメカジブーム到来です。 洋服だと今シーズンから取り扱いのスタートした DAIRIKUを良く着ています。 店頭でも、同じようにアメカジな気分のお客様も ちらほらと見かけるようになりました。 コテコテなアメカジスタイルは、 個人的には苦手なので "エッセンス"としてRooster King & Co.の アクセサリーは、抑えておきたいところ。
![]()
DAIRIKUやNeedles、 N.HOOLYWOODなどアメリカンカルチャーに 大きな影響を受けているブランドとの相性はもちろん、 あえてルースターキングの世界観に寄せず スポーティーな洋服や、 キレイめなアイテムなど 性質の違うアイテムと組み合わせることで スタイリングに深みがでると思います。 Quigleyのスタジャン、リンガーTeeに合わせて。
![]()
![]()
Dulcamaraのジャケットにも。
![]()
![]()
持っている洋服をガラッと変えて、 気分なスタイリングをするのはかなり大変なので こういったアイテムを エッセンスとして取り入れることで、 新鮮に見せるのもおすすめです。 別注したタッセルネックレスは ディアスキンと呼ばれる鹿の革。 とにかく肌触りがやわらかく、軽いレザーです。
![]()
その一方で、デリケートなんじゃないか? と思われるかもしれませんが、 レザーの大敵、水にも強くかなり丈夫です。 コードにはレザークラフトらしいシニュー糸を。 もともとは動物の腱を使った糸ですが、 今はナイロン製のものを使用しています。 レザーアイテムの縫製などに使われる糸なので、 かなり丈夫なことは言わずもがな。
![]()
ビーズには希少なクロウビーズを。 KNOCK OUTの別注ということで、 ブラック、ベージュともに ワントーンで仕上げていただきました。 異素材のネックレスと重ねてつけるのもおすすめです。 コインネックレスは ビンテージのヨーロッパコインを使用しています。 ユーロに変わる前のコインなのですが、 撮影したネックレスについているのは スペインの5ペセタコイン。1957年のもの。
![]()
かなりマニアックな資材なのですが、 コインには大きな穴があり アクセサリーとして使用できるように加工されています。 シルバー素材とは違ったくすみや、 重さがリアルです。 コインは6個連ねており、 着けたときのボリューム感があります。
![]()
コイン同士がぶつかり、 チャランチャランとなる感じもおしゃれだな〜〜。 コードにはタッセルネックレスと同じく ディアスキンを使用し、 こちらはサイズ調節可能。 コードのエンド部分にはクロウビーズが配され 細部にまでルースターキングの 世界観が反映されています。 ちなみに、ブロウの主演ジョニーデップも ルースターキングのアイテムを 舞台衣装でも使用していたりします。 ファッションに影響を与えてくれる映画。 またタイミングがあれば ご紹介させていただきますね!
【ノックアウト伊勢店】
三重県伊勢市本町6-4 シャレオサエキ1F
TEL0596-22-8529
【ノックアウト松阪店】
三重県松阪市中町1855
TEL0598-21-8036
【KNOCK OUT 247】
【商品ページはこちら画像をタップ】